兵庫県 旧加古川図書館 保存活用シンポジウム開催します!
- tamura-arch
- 2021年10月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年7月16日
「一般社団法人日本建築学会近畿支部近代建築部会」と「NPO 法人ヘリテージはりま」の共催、 「ひょうごヘリテージ機構H2O」の後援で「兵庫県 旧加古川図書館 保存活用シンポジウム」を開催することになりました。
【兵庫県 旧加古川図書館 保存活用シンポジウム開催】
来る11月23日(火・祝)、解体の危機に直面している旧加古川図書館(置塩章設計/1935年竣工)の保存活用を考えるシンポジウムを開催します。 東播地域随一の優れた近代建築ですが、今年6月に図書館としての役目を終え、存続が危ぶまれています。歴史家、構造家、建築家、活用の専門家とともに、この建物の保存活用の可能性を考えます。申し込みが必要ですが、どなたでもご参加いただけます。ぜひお越しください。
申し込みは、
http://heritageharima.com/index.php/sympo/
をご覧ください。

Comentarios