tamura-arch2022年11月10日2 分播磨町の住宅改修工事中③ 木を使う。無垢材を使った仕上のこと浴室、洗面室のバリフリー改修が進んでいます! 床、壁、天井の無垢材の西南サクラ 植物オイル仕上げが、施工されました。 木の材料をつかったような仕上はよく見ますが、実は木に触れることができるような仕上げは、少なくなりました。...
tamura-arch2022年10月31日2 分播磨町の住宅改修工事中② 住宅のバリアフリー改修について引き続き、浴室、洗面室のバリアフリー改修工事を行っています。 浴室と洗面室は、狭く寒いので改善してほしいという希望がよくあります。 昭和50年代は、断熱もなく、段差があり、浴槽も深く、広くない場合が多いです。 また、湿気などで構造まで傷んでいる場合があります。設...
tamura-arch2022年10月24日1 分型染と古民家 石北有美さんの作品のタペストリーを飾る加古川のギャラリーTAMAさんで行われている「石北有美 展 〜型染〜」に行きました。 透き通った暖簾など、柔らかく美しい色々な作品が、展示されていました。 タペストリーを購入し、早速、古民家をリノベーションした自宅兼事務所に飾りました。...